391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-03-01 03月01日-02号

次に、第2点目、3回目のワクチン接種進捗状況接種の進め方についてですが、12月から医療従事者への追加接種、1月には高齢者入所施設への巡回接種、2月からは一般高齢者への追加接種を開始しています。2月23日時点で3回目の接種を終えている人は30.8%で、全国の接種率16.5%と比較すると高い水準で接種が進んでいます。

富津市議会 2021-09-14 令和 3年度決算審査特別委員会−09月14日-03号

平成29年度からどんどん予防に対する考え方が変わってきまして、住民主体でのサービスだとか、チェックリスト活用した一般高齢者予防方たちに対するサービスを広げていこうというふうに広がってきていたと思います。  その中で、なかなか市町村主体ということでどういうふうにやっていけばよいのかと、どこの市町村もきっととても悩んでいてなかなか始まらなかったところではあったと思っております。

鎌ヶ谷市議会 2021-06-18 06月18日-一般質問-03号

そうした中、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ最も有効な手段として、鎌ケ谷市でも5月12日に65歳以上の一般高齢者の方を対象ワクチン接種が開始されました。今回の一般質問では、現在のワクチン接種進捗状況及び今後の予定、そして課題などを伺ってまいりたいと思います。 最初に、現在のワクチン接種者数及び予約者数状況を伺います。 

習志野市議会 2021-03-19 03月19日-06号

また、住民主体となって行うサービスについては、介護認定等を受けていない65歳以上の高齢者、いわゆる一般高齢者対象とした地域テラス等活動を行う団体及び要支援者等対象とした訪問型サービス通所型サービスを実施する団体への補助制度を開始いたしました。 現在までに一般高齢者対象とした団体は12団体でありますが、要支援者等対象としたサービスを提供する団体創出には至っておりません。 

習志野市議会 2021-03-19 03月19日-06号

また、住民主体となって行うサービスについては、介護認定等を受けていない65歳以上の高齢者、いわゆる一般高齢者対象とした地域テラス等活動を行う団体及び要支援者等対象とした訪問型サービス通所型サービスを実施する団体への補助制度を開始いたしました。 現在までに一般高齢者対象とした団体は12団体でありますが、要支援者等対象としたサービスを提供する団体創出には至っておりません。 

銚子市議会 2020-12-08 12月08日-03号

65歳以上の一般高齢者及び要支援認定を受けている高齢者のうち3,000人を対象ニーズ調査を実施いたしました。3年前の同調査と比較すると、先ほど議員おっしゃられたように、介護が必要な方が増加しているなどがある一方、市民の健康に関わる状況、これらは向上しておりまして、健康や介護予防への意識づけが働いていると。それから、独り暮らしの世帯が増加しているということが判明いたしました。

富津市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会−06月18日-03号

そんな中、平成29年に介護保険法改正もございまして、介護認定という中で、要支援というふうに判定をされた方、その方たちは、今までは介護保険の中の一角としてサービスを使っておりましたが、平成29年の改正からは、一般高齢者とともに日常生活について介護予防日常生活支援総合事業というものを、市町村のリーダーシップの下、始めてくださいという改正がございました。  

成田市議会 2019-12-06 12月06日-05号

本市の成人対象といたしました歯科保健事業としては、19歳以上の全市民対象とした成人歯科検診一般高齢者対象としたまるごとげんき教室で、口腔に関する講義やお口の体操を行い、口腔機能の維持、向上に支援しております。現在、平成27年度に策定いたしました成田市歯と口腔健康づくり計画の成果と課題をもとに、第2期成田市歯と口腔健康づくり計画策定しております。

流山市議会 2019-12-05 12月05日-04号

今年度末に実施する一般高齢者及び要支援、要介護認定者対象としたニーズ調査の結果等を分析するとともに、令和2年度には流山市福祉施策審議会に諮問を行い意見を伺うほか、国による介護保険制度改正等を踏まえ、計画案策定してまいります。よって、課題の抽出及びその解決方法については、こうした策定手順の中で整理してまいります。  私からは以上です。 ○中村彰男議長 石野都市整備部長。     

習志野市議会 2019-09-11 09月11日-06号

調査対象者は、要介護認定を受けている在宅の方、施設利用の方、認定を受けていない65歳以上の一般高齢者40歳から64歳の一般若年者及び介護サービス提供事業者となっております。 調査方法は、国から示される介護予防日常生活圏域ニーズ調査設問項目に本市独自の設問項目を加えましたアンケート方式としております。

習志野市議会 2019-09-11 09月11日-06号

調査対象者は、要介護認定を受けている在宅の方、施設利用の方、認定を受けていない65歳以上の一般高齢者40歳から64歳の一般若年者及び介護サービス提供事業者となっております。 調査方法は、国から示される介護予防日常生活圏域ニーズ調査設問項目に本市独自の設問項目を加えましたアンケート方式としております。

習志野市議会 2019-06-13 06月13日-06号

なお、平成29年3月の高齢者等実態調査結果報告書において、一般高齢者で、制度概要を理解していると回答した方が約3割であり、市民に対する周知をさらに進めていく必要があると考えております。 また、市民後見業務を受任する法人がないことから、その体制整備が必要であるとも考えております。 続きまして、(2)ウオーキングアプリaruku&(あるくと)」の活用について、お答えいたします。 

習志野市議会 2019-06-13 06月13日-06号

なお、平成29年3月の高齢者等実態調査結果報告書において、一般高齢者で、制度概要を理解していると回答した方が約3割であり、市民に対する周知をさらに進めていく必要があると考えております。 また、市民後見業務を受任する法人がないことから、その体制整備が必要であるとも考えております。 続きまして、(2)ウオーキングアプリaruku&(あるくと)」の活用について、お答えいたします。 

四街道市議会 2018-06-22 06月22日-08号

初めに、第1項目、福祉問題の①、高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画第7期計画についてですが、計画策定に当たりましては幅広い市民意見計画に反映させるため、65歳以上の一般高齢者及び要支援認定者等2,000人を対象とした介護予防日常生活圏域ニーズ調査と要支援、要介護認定者1,500人を対象とした介護実態調査を行いました。

松戸市議会 2017-12-07 12月07日-03号

昨年度実施いたしました一般高齢者調査の結果によれば、介護に関する希望につきましては、介護が必要になった場合でも、自宅での介護希望すると回答した方が65%と、在宅での生活を望む多くの高齢者がいるということがわかりました。こうした希望が実現できるよう、医療介護の連携を強化し、病院退院後の生活を安心して送っていただけるよう支援していきたいと考えております。 

佐倉市議会 2017-12-07 平成29年11月定例会−12月07日-05号

それでは次なのですが、先ほどいろいろと今、介護保険について懇話会で議論されているところだということですが、保険料についても懇話会の中で決めていくわけですけれども、基準月額、今は4,700円ですが、一般高齢者向けのアンケート調査保険料が高いというコメントが本当に多くありました。次期保険料についてどのように検討しているのか伺います。 ○議長櫻井道明) 福祉部長